婚活が動き出す9月!広がる出会いとご縁、そして万博を制す!?【2025年9月 5star縁結び活動レポ】

5star縁結びの2025年9月の活動レポートをご紹介します!

9月もあっという間に過ぎましたね。
振り返ると、もう去年のことのよう。

9月は毎年恒例のBMSG FES (推し活)があって、東京まで行ってきました。
(上の写真は宿泊したところなんですが、ちゃんと屋根と布団があるところです)

それに加えて万博も行かなきゃだし?笑

川上

今月もしんどくなるくらい結構いろんなことをやってましたよ!
え?もちろん仕事!

そんなこんなで、9月の婚活レポをご紹介していきます!

※9月の成婚のご紹介は別記事でお届けしています。

目次

みんなが動きだす9月!ご入会増えてます!

まず、9月は結婚相談所の入会や活動が特に動いた月でした!

涼しくなって、活動しようという意欲と行動力が湧いてきたせいもあるかもしれませんし、コロナ以降誰かと一緒にいたいと思うパターンも、未だに影響しています。
特に70代の方が元気にお見合いされているのは驚きです。

若い方も負けていられませんよ!

”団体戦”コンパから”個人戦”に移行する動きも

婚活アプリ「あんのコンパは「団体戦」のような感じで、みんなでワイワイする婚活パーティー形式。
川上も見守り人として参加して、会員さんが安心して出会える環境を作っています。
そして、そこから結婚相談所での「個人戦」に切り替える方が最近増えてますね。

特に9月から10月にかけては、あんから5star縁結びに4人くらい一気にご入会いただきました!

今までは「マッチングアプリで課金せずに済ませたい(節約重視)」と思って活動していたけれど、時間だけが過ぎていくので、やはり「お金をかけて短期間で成果を出す(タイムパフォーマンス重視)」で、「早く相手を見つけたい」という男性の方が増えたのかな。

年齢層としては、20代の若い方から、40代後半で婚活を諦めかけていた人や、50〜70代の方も!

「あん」を自分ペースでやれる”チョコザップ”に例えるなら、結婚相談所は”ライザップ”のような、1対1に近い形式で婚活ができるので、その人によってどちらが合うのかってことですけど、ワンツーマンでやって「結果にコミットしたい」と考える人が増えたってことかな。

やはり「早く相手を見つけたい」という気持ちが働くんだと思います。

あと、理由の大きなひとつに「あん」きっかけで、5star縁結びに入会した方から成婚者が誕生した影響がすごく大きいと思いますね!

以前「あん」に参加した5star縁結びの元会員さん(7月7日にご成婚となりました♡)の影響で、「あん」で知り合った婚活仲間が「僕もやろう、私もやろう」と来てくれています。

川上

こういう成功の循環が生まれていて、すごく良い感じですね!

7月7日にご成婚したお二人とご成婚ランチも♪お二人ラブラブです♡

共感の声続々!家族縁結びの仲人セミナー開催

“親子で進める婚活”を本格的にスタートしてから、著書『なぜか婚活がうまくいく 家族縁結びの教科書』を出版しました。たくさんの人に知ってもらいたいです。

それで、何人か一緒にやってくれる仲人さんがいたら良いな、という気持ちで「一緒にやりませんかー」とお声かけして、勉強会を開催させていただきました。

勉強会では、親子婚活スタートからの6年間の過程やコンテンツなどをお話させていただきました。

「婚活は親からの自立の一歩である」とか、「親子で進める婚活なんて…」とか、「親と分離している方がうまく行きますよ」という風な考え方がこれまで大多数だったので、みなさんにどう受け取られるかと思ってましたが、「一緒にやりましょう」と共感してくださってる仲人さんがたくさん集まってくれました。

今回は大阪東京だけではなく高知、茨城、栃木など地方からも約20名の仲人さんが参加してくれました。

一昔前では「親子婚活」なんてあまり考えられないことだったので、私より上の世代の仲人さんには受け入れていただきにくいかと思いきや、意外に先輩が多く賛同してくださって、驚いています。

川上

私自身は若い仲人さん向きだと思っていたので、仲人業界の何十年も先輩のみなさんが一緒にやりましょうと言ってくださって、ちょっとドキドキします!

きっとみなさんの仲人経験からも、これからの若い世代の親には多分一緒に婚活するやり方が向いていると感じて、参加してくださってるってんだろうなと思います。

だから今後、講演会や相談会など、みんなで色んなことをやりたいなーって思っています。

家族縁結びのお問い合わせもちょこちょこいただいて、いい流れだなと思います!

9月も行きました、万博!(暑さとの戦いとともに)

9月も万博です(笑)。

⋯なんですが、9月中旬ぐらいから暑さに耐えられなくて。
1回行ってめっちゃしんどくなったんですよ。そのせいで9月は2回しか行ってない(涙)

8月は全部制覇してやるぜと思って、気持ち的に行けると思ってたんです。

でも9月1週目終わったあたりから、うわーって急に入場者数が増えて、予約が取れず、ああ無理やなと思って、もう諦めました。

もう人いっぱい!っていう感じでしたね。

1人で行って、倒れそうになってミャクミャク最中アイスとらぽっぽサツマイモとバニラのソフトクリーム食べてました(笑)

5star公式LINEから続々!出会いの場が広がってます

毎月行っているあんのコンパもこれまでは全然違う媒体で募集をかけて参加してもらってたんですけど、今はもう5star縁結びの公式LINE登録している方からの申し込みのみで結構埋まってます。

参加はだいたい4:4か、5:5くらいになるようにしているので、適度にそれぞれが話せる人数です。
みなさんどんどん出会うチャンスを作ってほしいです!

ご縁がつないだ、うれしいサプライズ

枚方市のくずはに、「鶏料理&ワイン 鶏小路」を営んでいる安達さん夫妻がいらっしゃるんですが、結婚相談所「リボーン」の運営も行っていて、家族縁結びも一緒にやっている素敵な仲人仲間です。

そんな安達さん夫妻から出版記念のワインとお手紙をいただきました。

ボトルに出版記念と描かれたオリジナルラベルがプリントしてあります!
嬉しいですよね!

お二人はほんとに元気で、お店のことから地域のこと、いつもなにかしら活動をやってはって、すごくパワーもらいました!

そしてそして、今月も新たに誕生した5starベビーちゃんが会いに来てくれました♡

卒業してもこうやって会いに来てくれることがすごく嬉しいです!
いろんな思い出がよぎりますよね。よかったなって改めて感じます♡


以上、2025年9月の活動レポートでした!

仲人仲間の皆さんからも、会員さん、5starスタッフ、そして推し活からもパワーもらって、いろんな視点からあらゆる刺激をもらって、来月もいろんなイベントを開催予定です!

YouTubeでたくさんのご成婚カップルのインタビューもアップしているので、ぜひ御覧くださいね!

公式YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCL2pKwuUGtdlLKQ-t1ejN_Q
公式Instagram:@kawakami_5star
公式X:https://twitter.com/5star_shino
スタッフからのお知らせX:@5starStaffTweet

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次