春はプロポーズラッシュ!コンパ形式の婚活アプリ「あん」と大阪・関西万博【2025年4月 5star縁結び活動レポ】

5star縁結びの2025年4月の活動レポートをご紹介します!

川上

4月はどうしても新学期やゴールデンウィークで忙しい方が多くなるので、お見合いの件数自体は減る傾向です。
しかしプロポーズが真剣交際がぐんぐん発展!

その分、私自身は裏方の仕事が忙しくて、めちゃくちゃバタバタしていましたが・・・

そして大阪・関西万博も開幕して(通期パス購入済です笑)なんやかんや、今月も公私ともに全力で活動しております!

デートスポットとしてもおすすめの大阪・関西万博は、TikTokでもご紹介していますよ!(見てね)

目次

プロポーズラッシュ!
真剣交際も増えました!!

4月はプロポーズラッシュでした!

特にメンズプロポーズが続々!!
「以前からやろうやろうとは思ってたけど、なかなかできなくて」という方もいたり、気がついたらこの時期になってしまったけれど、ようやく実行に移せた方も。よかったです!

川上

ご成婚となるのはもちろん、みなさんの幸せな姿が何よりの励みになるので、今後も会いに来てくれたら嬉しいです!
特に音信不通になりがちな男性陣(笑)、待ってますよー!!

そして、「真剣交際」に発展するカップルも多数いらっしゃいました!
4月の前半は、「心機一転、婚活頑張るぞ」という雰囲気の方が多かったので、その成果が現れて4月後半はトントンと進展する会員さんが増えた印象です。

イベントの多い夏に向けて、いよいよアクセルふかせて一緒に進んで行きましょう!

50代以上の大人婚活も急増!
NEWスタッフ加入で「大人チーム」強化!

新しいスタッフが2名増えました!

5star縁結びでは、30代40代の会員さんが一番多いのですが、以前から50代以上の婚活希望の声もあって、最近は、50代・60代の方からの申し込みも増えています。
今後はそんな大人婚活のサポートも強化していきます!

そして前向きに場を盛り上げてくれる「大人チーム」スタッフも増員!
すでに婚活パーティも2回開催していて、新しい風が吹いているような、そんな明るい雰囲気になっています。

ただ、正直なところ、若い方のほうが動きが良いですね。
年齢が上がると、どうしても控えめで「恥ずかしい」とおっしゃる方が多くて、そこが課題です!

川上

とにかく楽しくいろいろな企画を通じて、たくさんの方と出会ってもらえる場を作って欲しいです。
今後の大人婚活関連のイベントや活動もお楽しみに♪

「家族縁結び」のお問い合わせも引き続き増えてます!

先月に引き続き、「家族縁結び」の問い合わせも多かったです。

特に3月にお母様たちから連絡をいただいて、4月はその当事者である息子さんや娘さんとの面談が多かったです。
最初は親に言われて来ているので、少し渋々な感じがあったりもしますが、直接お話しすると、前向きになってくれる子がほとんどです。

自分がどうしたいのかが見えてくる「ほんとのトコロ」が見つかる、それだけで大きな進展ですね。

川上

「親がきっかけだったけど、川上さんと話して、こういう出会い方もあるんだと気づけた」と言ってくれる方も多かったですね。
なので、無料相談では「一人で頑張らなくてもいいんだよ」とお伝えしています。

\シャイな人こそ利用して欲しい/
コンパ形式の新婚活アプリ「あん」が始動しました!

飲食店さんと提携しながら婚活イベントに参加できる婚活アプリ「あんがリリースされました!

▽飲食店×婚活 「あん」グループ▽

飲食加盟店舗にアプリで申し込めばコンパに参加できる。
さらにはそのままアプリ上でデートの申し込みができて、出会いが自然と増えるような仕組みとなっている、画期的な婚活アプリ「あん」がテスト期間を終えていよいよ始動しました!

コンパ形式で、お相手に申し込みができるシステムなので、内向的な方やシャイな方こそオススメです。
あとから気軽にお見合い申し込みができるので、反響も良かったです。

ただ、やはり始動したばかりなので、私自身はその事務作業で死ぬほど大忙しでした(苦笑)

川上

あんまり4月はスケジュール入ってないのに、なんでこんな忙しいやろうと思ったら、この対応に追われてたっていう・・・

本当に大変だったけど、めっちゃいい内容をいっぱい盛り込んでいます!みなさんぜひ利用してもらいたいです!

▽5月31日までは、大阪で体験予約も受付中!▽

無料オンライン講座「モテ男講座」開催

毎月開催している会員さん向けの無料のオンライン講座で、今回のテーマは「男女間のパーソナルスペース」。これが非常に興味深かったです。

男女の距離のとり方って結構難しいんですよね。

どう距離を詰めていくかとか、どこのタイミングで異性と認識してくれるか、みたいなこととか。
それで今回の話で言えば、女性と男性は基本的にパーソナルスペースが違っているとか、心理的なことが知れて、私もすごく勉強になりました!

例えば、飲み会の場面でのグラスの置き方一つを取っても、「気になる相手の近くに置いたグラスを避けるかどうか」で、脈あり・脈なしが見えてくるんだそうです。
とても実践的な内容で、非常に盛り上がりました!

ちなみにこの「モテ男講座」は、私が講師ではなく外部の専門家をお呼びして、毎月第3土曜日の夜7時から開催しています。
会員様であればどなたでも無料なので、ぜひ参加してくださいね!

川上

心理的なものもちょこちょこお伝えしているので、知っておくと動きやすくなったりもしますし、会話の話題のネタとしても。
興味深いお話が聞けますよ!

毎月第4木曜 21時〜川上さんとおしゃべり会♡

毎月第4木曜日の夜9時から、「川上さんとお喋り会」という小規模なオンライン交流会も開催しています。

これは完全にゆるっとした会で、月1回だけ流すLINEの告知を見て参加したい人だけが入ってくる形式です。
参加人数は少ない時もありますが、1時間半くらいじっくりお話しします。

会員さんが「自分の婚活、これでいいのかな」と思ったときに、私たちに相談できる場があるということが大事だなと思っているので、あまり気を張らずにふと気が向いたときに聞くだけもOKです。

パーソナルなことから、相対的なことっていうか、世の中こんな感じだよみたいな知っておくと、動きやすいと思うので。
そんな感じで”これについてどうですか?”みたいな話とかを結構みんなとリアルに話したり、人数が多いときは異性の意見を聞いてもらったりとか、ていう感じでゆるくやっています。

例えば、 お相手の異性がどう思ってるかみたいな相談が話題になったり、仮交際1回目、2回目、3回目って進んでいくポイントって何ですか?っていう内容で盛り上がったり。

次のデートに発展させるには、女性の場合は「楽しませて欲しい」、男性の場合は「話を聞いて欲しい」なんていう話題も白熱しました(笑)

川上

男女の間で差があって面白いですよね。何らかのきっかけになってくれたら嬉しいです!
一緒におしゃべりしましょー♪

万博行ってきました!!通期パス買いました(笑)

4月はちょこちょこ時間を見つけて、開幕したばかりの万博に早速行ってきました!
すでにもう4回くらい行ってきて、「そんなに!?」って言われるけど、行ってみたら本当に楽しくて、いろんな発見がありました。

万博って聞くと、どこかお堅いイメージあるかもしれませんけど、実際はデートスポットとしてもおすすめなんですよ!

というわけで、TikTokに「万博デートスポット紹介」的な動画をアップしたら、再生回数すごく多くて、やっぱり興味ある人多いんやな〜と嬉しくなりました!

バームクーヘン食べ放題とか、名前忘れたけど海外の固くて美味しいもの(笑)とか、2時間で楽しむ万博とか、結構マニアックなところを回りながら、色んな目線でたくさん更新しているので、ぜひチェックしてみてください!

川上

ちなみに意外と反響あったのが、帽子。
これがなぜか「いくらでしたか?」ってコメントいっぱい来まして(笑)
(タグをすぐに切っちゃったんですが、多分4,000円くらいでした)

来月も万博めっちゃ行きます!(仕事もします!笑)


以上、2025年4月の活動レポートでした!

4月はなんといってもプロポーズラッシュ!嬉しいご報告が続く中で、真剣交際に進む方も増えて、春らしい前向きな動きが多かったです。

そしてスタッフも新しく2名加わって、大人チームがパワーアップ!
賑やかで落ち着きのあるサポート体制が整ってきました。

そして何より!
新しくリリースした婚活アプリ「あん」の対応に追われて、私はてんやわんやでしたが、そんな中でもちゃっかり万博には4回行ってリフレッシュもできて、TikTok見てもらえたりと、なんやかんやで今月も大充実した1か月でした!

来月も万博情報いっぱいの月になりそうです!
デートには本当オススメで、やっぱり一緒に何かを体験するって大事なんですよね。
写真もいっぱい撮れるし、話題にも困らないし。

デートって、「何話そう…」ってなりがちやけど、万博はその心配がないので、自然と話が弾むんですよね。

というわけで、4月の個人的なハイライトは、間違いなく万博・・・!?(笑)


Instagram等でも5star縁結びの活動の発信を行っているのでぜひ御覧くださいね!

公式Instagram:@kawakami_5star
公式X:https://twitter.com/5star_shino
スタッフからのお知らせX:@5starStaffTweet

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次